【マリーの食卓】
— 七隈のボドゲ会の人 (@Sanadian_BGTRPG) November 4, 2024
パンがなければケーキを食べるドラフト&セットコレクション。
親から順に2枚ずつ札を取って隣に渡す。
全員2枚ずつ配られたら、この配り方で良いかを全員で投票。反対が半数以上で配った逆順に誰かの配られた札を取っていく。
同じ数字を多く集めると高得点。#ボドゲ #マリーの食卓 pic.twitter.com/qMfKoo5DBr
マリーの食卓っての面白そう
— 藤夜 (@Touya1027) October 26, 2019
今日のポサ活動のマリーの食卓です pic.twitter.com/tQ6aCFLfub
— 紅妖のの???? (@kouyou_nono) October 23, 2019
今週ボドゲ部:マリーの食卓、三人プレイ。
— 秋っぽい (@akixto) 2019年3月30日
ケーキを確保しながら3枚以上同じカードそろえるゲーム。
以前やったときはよくわからなかったけど、もっとホイップの後ならやることがわかりやすかった。
カード運ゲーだけど綺麗に揃うと楽しい。 pic.twitter.com/rmtFtN6lpp
マリーの食卓ってボドゲが気になる
— ??? 狐遊 ??? (@euphoria_box_) 2019年2月8日
ぶんぶん湘南台でもらった、マリーの食卓をプレイ。ドラフトしたカードに不満があれば、奪われてしまうという不思議なゲーム感。意外に楽しい。 pic.twitter.com/LSXathinpE
— miya@ゲムマ2日目に行きます (@mzk1644) 2018年4月20日
【委託品紹介】
— ボードゲーム総合情報サイト【ボドゲーマ】 (@bodoge_hoobby) 2018年3月27日
マリーの食卓はこんなかわいらしいテイストのパッケージになっています。イラストはオマナザキさん。
「パンが無ければ、ケーキを食べれば良いじゃない!」
兄者による分配が、兄弟達の幸福の鍵となる。変則ドラフトによる、ケーキ分配カードゲーム。 pic.twitter.com/hpudKleJZn
住之江戦利品C
— ライナー・イキリツィア (@mifuneko) 2017年9月3日
前から気になってた「マリーの食卓」。「もっとホイップを」という、よりコンポーネントの良い名作に"俺ならこう調整するぜ"と言わんばかりにケンカを売る意欲作。 pic.twitter.com/zbPJnTYdIv
細部の違いは
— ライナー・イキリツィア (@mifuneko) 2017年9月3日
・セットコレクション部分で半端に手を付けるとマイナスになるので即時得点のシステムを積極的に促している(回数制限制になりターンも消費しないのでこのあたりの取っつきはかなり良くなっている)
・全体の投票による心理戦の要素が加えられている(これは手番順問題にも作用するようにデザインされているように思えるがどの程度機能しているかは試してみたい)
— ライナー・イキリツィア (@mifuneko) 2017年9月3日
ゲムマで初披露の時は見た目かわいいからかなり買おうか迷って結局見送ったけどいつか遊んでみたかったので安く買えてよかったかな。
マリーの食卓プレイ中♪
— そらまめ@わこつん (@soramameXYZ) 2017年5月2日
ドラフトタイプのゲームなので歯がゆさが楽しい(? ̄ω ̄?)
人の邪魔をする事だけを考えると勝てるんじゃないかと思ってきた(笑) pic.twitter.com/MHz0fwlgfZ
マリーの食卓やるわよ〜 pic.twitter.com/GYjDuXe731
— 佐藤スムーーース (@satosmooth) 2017年2月12日
マリーの食卓!!美味しいケーキが食べられました! pic.twitter.com/DQLMyFigKX
— 人に優しくしてねまちゃ (@darknesswitch22) 2017年1月22日
こういう感想ってどういうゲームなのかまで書いたほうがいいのかな……
— こげつ@DX布教中 (@kogetu_sakishi) 2017年1月17日
あと、マリーの食卓っていうのをやりました。PLは兄弟っていう設定になるんですけど、最初の親を兄者と称するので、私の頭の中ではたくさんの膝丸氏が現れた。(ゲーム関係ない)
ちなみに最初の兄者が勝った。
当店で最近よく遊ばれているゲームは「オーディンの祝祭」(常連様中心)「マリーの食卓」、「インサイダー」、「カタンの開拓者たち」(ご新規様中心)、「タイムボム」(人狼が好きなグループ様中心)。
— ディスカバリーゲームズ@ボードゲーム (@discovery_bdg) 2017年1月1日
良く売れているゲームは「ハコオンナ」、「航海の時代」、「キムの名は」、「タイムボム」。
【入荷情報】トイドロップ様の『マリーの食卓』入荷販売中です。ドラフトで上手く希望のケーキを回して得点しよう。本気で関係ないですが、「パンがなければ、ケーキを食べればいいじゃない」って言った時に「あ〜あれね。パンケーキね」って略されたのがもやもやしている。#boardgamejp pic.twitter.com/gCCKHk33VS
— イエローサブマリン なんば店 (@YS_NANBA) 2016年12月21日
今日のお昼に横浜イエサブの4階に『関内TG会』のチラシを置かせて頂きました。置かせて貰いにだけなのもアレだったので、以前からジャケが気になってた『マリーの食卓』を購入。来年のTG会で遊びたい。
— ミカミ (@Ryojubilo) 2016年12月20日
「マリーの食卓」:トイドロップさんのGM2016秋の新作遊びました。共有の1つの手札のドラフトを1周行い、そのピック結果で賛成反対の多数決をするドラフトゲーム。欲しいカードが取れるようにどのようにピックするかが悩ましいですね。ケーキが食べたいです。 pic.twitter.com/Xz87BntKYZ
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年12月20日
マリーの食卓ちゃんは空気を読みすぎる長兄が生まれるのを楽しく眺めて遊ぶのもよい
— だらっくま (@dara_9ma) 2016年12月19日
マリーの食卓
— ふじわら@1/28惨劇コン (@lucile_e) 2016年12月19日
皆の不満がないようにケーキを分配するドラフトゲーム。ドラフトなのでケーキは自分で選べるけど、後の人のことを考えて選ばないと、選んだカードを取られてしまう。
同じ種類のケーキを集められたら得点UP! pic.twitter.com/twQn3dffrH
マリーさんちの兄弟によるケーキ切り分け問題「マリーの食卓」。ここの兄弟は色々なケーキを集めるよりある程度同じケーキを集める方が満足度が高いらしい。ルールはシンプルだし、ゲーム中に着目する点も明確なところ良い。 pic.twitter.com/Iycp0gLn9E
— さか (@ash_5588) 2016年12月17日
「マリーの食卓」は3?5人用だけど、たぶん3人だときつくて、4人が最低ラインじゃないかなぁ。たぶん5人の方がおもしろそう。
— ものくろ (@monoqlo) 2016年12月14日
3つ目は「マリーの食卓」。パンがなければケーキを食べればいいじゃない、から始まる軽いドラフトゲー。 pic.twitter.com/5m2mvq48ds
— 妖怪帽子@c91木曜東キ05a (@funtail_the_cat) 2016年12月11日
あ、うちは新作マリーちゃんが持ち込み分残りわずかになるくらい手にとっていただけたようです、ありがとうございます
— だらっくま (@dara_9ma) 2016年12月11日
人数多めをオススメしておりますので兄とか姉とかのケーキ選びに異議を申し立てつつおたのしみください
ルール読んだ感じこれおもしろそう!【マリーの食卓|トイドロップ】 https://t.co/3ZxqnKZecJ
— ものくろ (@monoqlo) 2016年12月9日
ケーキがなければ他人のケーキを食べればいいじゃない。
— きゅん (@kyun3_hnbd) 2016年12月8日
マリーの食卓 - 編集者はボードゲームの夢を見るかhttps://t.co/TCNBqh0EbA pic.twitter.com/p55feeQC3E
トイドロップさんの「マリーの食卓」プレイ。
— しょぼーん(・ω・`)@たのしいいばしょ (@hiro164jda) 2016年11月28日
ドラフトでケーキのシェア争い。
人数分セットではなく、1セットをドラフトなので、スタPが確実にいいものを取れる。
しかし結果に不満のある人が多ければ、他の人の選んだカードを奪える。
これはちょうどいい配分が悩ましい。買い決定。 pic.twitter.com/Ot4jpsI7tS
ディスカバリーゲームズ ニュース!
— ディスカバリーゲームズ @ ボードゲーム (@discovery_bdg) 2016年11月28日
サークル「TOYDROP」様の12月11日東京ゲームマーケット最新作「マリーの食卓」をプレイスペース用に頂きました。1ゲーム30分程度、店長がルール説明できますので、お気軽に遊んで下さい! pic.twitter.com/h2SMvKQxO0
『マリーの食卓』
— ニコ (@ikoan_kfa) 2016年11月20日
兄弟でケーキを取り分けるカードゲームです。手番で2個ずつケーキを取り、取ったケーキが満足かどうかの意思表示をします。
不満だった場合、他のプレイヤーのケーキを奪うことができます。
同じ種類を沢山集めるのが大変でしたhttps://t.co/zIVAuHMSRv pic.twitter.com/k302vf8F63
ブログを更新しました。
— ニコボド (@nico_bodo) 2016年11月19日
ゲーム紹介『マリーの食卓』https://t.co/GQSh9wVdWb #boardgamejp #ニコボド
「マリーの食卓」:トイドロップさんのGM2016秋の新作。18世紀のフランスにて、パンより貴重であったケーキを飢えた兄弟たちのいるマリーの食卓で満足するように切り分けるゲーム。システムは、ドラフトとケーキの切り分け。1から7まで書かれたカード各5枚を全てシャッフルし、人数×2枚の
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
セットを規定数作る。スタートプレイヤーを兄者とし、その左隣のプレイヤー達を弟達とする。兄者はセットアップで作ったセットを1セット取り、全てを見て2枚を裏向きで自分の前にキープする。残りのカードを左隣の弟に渡し、そこからまた渡されたカードを全て見て2枚を裏向きでキープし、隣の弟に
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
渡すをカードが無くなるまで続ける。最後の弟(末の弟)は、渡された最後の2枚のカードをキープすることになる。全てのプレイヤーが2枚キープしたら全てのカードを表向きにする。各プレイヤーがキープしたカードを見て、今キープしたカードで満足か不満かを拳を前に出し、満足なら親指を上に、
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
不満なら親指を下に向けるという投票を全員同時に行う。不満のプレイヤーが2人以上いたら、末の弟達から反時計回りに他のプレイヤーがキープしている2枚の組みを1つ選んで獲得を全プレイヤーが獲得するまで行う。不満のプレイヤーが2人未満だったらキープしたカードをそのまま獲得する。今獲得した
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
カードは、即座に食べて1点とするか、自分の前に表向きにして配置する。食べる場合には各プレイヤー、ゲームを通じて2枚までしか食べられない。食べるか表向きに配置を全プレイヤー終えたら兄者が左隣に移り、次のラウンドへ。セットアップで作られた規定数のセットを全て使い終えたらゲーム終了。
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
自分の前に表向きに配置したカードは枚数によりマイナス点であったり、プラス点になったりし、各数字のカードと食べたカードの合計点の高いプレイヤーの勝ち。win-winになるように考えてドラフトを行うことが必要なので、ケーキを分けるというかわいいテーマに関わらずゲーマー向けな作りに
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
なっている印象を受けます。カード枚数の兼ね合いもあると思いますが、ゲーム開始時に各プレイヤーに1枚ずつ表向きに配置されてるカードがあると、1セット目からのドラフトでの駆け引きも生まれやすいのかなと思いました。好みのシステムの組み合わせでこれは良さそうです。ルールを読んで6点です。
— タロ吉 (@tarokichi1030) 2016年10月24日
Marie's Supper Tablehttps://t.co/aGtLe6dvrh
— サイゴウ (Saigo) (@saigo012) 2016年10月17日
Drafting game to share Marie's cakes among starving siblings in 18th-Century France. https://t.co/0tBkar8TCx