11/23 (34)
— しゅんぬ@ブルおじ (@deco17511) December 2, 2022
その男、班文虎
食糧難の国で兄と弟の二人で食糧を分けるブラフゲーム
兄から渡された食糧が、兄の分より少ないのか?疑心暗鬼の弟役が都度変わるのが面白かった?? pic.twitter.com/Gde37YiYpX
妻とボドゲその144
— kuro (@kuro20221107) July 12, 2022
「その男班文虎」
兄(親プレイヤー)が分け与えてくれた食べ物が多いか少ないか弟分予測!
兄が沢山くれたのに弟が疑ってしまったなら弟はバツを、、、
相手との駆け引きに勝ち食べ物をたくさん集めたら勝ち!
子供向けっぽいブラフゲーム、小さい子とかわかりやすくて良さそう! pic.twitter.com/zjTQu1WAmv
5 その男、班文虎
— 深水あどら V (@maisouyaF) September 23, 2021
兄者になって弟にお菓子を半分わけてあげるゲーム。でも兄者ははんぶんこと言って少ないほうを弟にあげることが可能。弟も弟で兄がおかしいと思ったら告発が可能。そんな兄弟愛のゲーム。
コンセプトとゲームシステムのマッチが秀逸すぎるのよhttps://t.co/xjQaaqE88K
今日はちょっと仕事終わりに
— モクテン (@mokuten1215) March 31, 2020
その男班文虎ってゲームを
完全清潔状態にしてプレイ。
これ得意なジャンルじゃないけど
名作ですよー??
班文虎ばりおもろい笑笑
— ばっつぁん (@Bazzan_) January 3, 2020
ほしいな班文虎
— ひるどあ???????ランエクう31 (@hirudoa) December 30, 2019
今回新しく買って好評だったボドゲ
— ワトソン 2世 (@watoson_sonsos) December 29, 2019
オススメです
アップルーレットは運ゲーも挟んだ戦略ゲーだし
班文虎は一見単純に見えてめちゃくちゃハードな心理頭脳戦を繰り広げることができる pic.twitter.com/A0tVyEBEsH
その男、班文虎
— 11月3日 TRPG会 ジャンボとボドゲ(TRPG) (@jumbo8816) September 21, 2019
トリテじゃない。テディスペースの閉店セールで買い物したらオマケで貰えたブラフ系ゲーム。
手札四枚の数字が丁度半分になるように(見せかけて)隣のプレイヤーと分け合う。
「4、4で半分こにしようじゃないか(ニッコリ)」、「うさんくせー!」って盛り上がるゲーム。#ボードゲーム pic.twitter.com/9t2etnUB4T
おまけで貰った班文虎ってゲームの説明めっちゃ読みやすくて分かりやすいw
— その他諸々 (@moro_eringi) August 26, 2019
こんにちは!
— ボドゲ店長@田町(パイナップルゲームズ公式) (@bdg_tencho) June 11, 2019
その男、班文虎(はんぶんこ)、を初プレイしました。完全ノーマークの作品でしたが、駆け引きが面白く、笑いが絶えないゲームで、お勧めです??
当店でプレイ出来ますので、気になる方は是非お試しください!#ボードゲームカフェ #その男班文虎 pic.twitter.com/2Tg2ee5ceY
うっかり友と班文虎というお菓子をガメるボードゲームの約束をしてしまった…楽しみ…
— 安倍由乃 (@yosino04) 2018年9月23日
その男、班文虎
— だ に ゐ 。 (@t_dany) 2018年8月16日
カード引いていって得点が半分になるように隣にお裾分けするゲーム
相手の方が過半数とってると思えばダウト出来る pic.twitter.com/8jRcrnqR7e
兄弟愛を確かめるためにお菓子をわけわけするゲームw#初心者様大歓迎 #鈴鹿市 #ボードゲーム #ボドゲカフェ #その男班文虎 pic.twitter.com/mMNzP8H5Jh
— 鈴鹿でダーツとボードゲーム!DDT (@douyaradoriruha) August 15, 2018
そして買ったやつのもうひとつのやつ、その男、班文虎!!
— ばんだい!遊びもの(福島ボドゲ会「仮」) (@fksmbdgmn) 2018年7月31日
見た目と名前からはとても連想出来ないガチガチの論理ゲー!
凄く面白い!ガチガチの論理ゲー大好き!
設定もちょっと面白い!
とにかく早く次のボドゲ会でやりたい!
今回も買ったボドゲどちらも凄く好みで幸せでした!
ジャボソ pic.twitter.com/ZRISkx6iy8
その男、班文虎のルールブック面白すぎて一生笑ってる
— えとです。 (@plastic_17) 2018年7月11日
班文虎はダウトみたいなやつ。数字のかかれた4枚の手札を半分わたして、自分のほうが数字が多かったときにダウト宣言されるとダメってやつ。これは一緒にプレイした人にドロー力の高すぎる人がいて高得点カード全部もってかれたから私はボロボロのボロぞうきんにされた
— .ふかみ (@maisouyaF) 2018年6月9日
「得点計算にいちばん時間かかってるプレイヤーの勝ちです」
— N2@エイジオブシリーズ (@N2_ageofcraft) 2018年5月15日
旧版の「その男、班文虎」に入れといたんだけど、新版ではオミットされてたw#ルールブックにわざわざ書かない一言
班文虎で闇が深いムーブを思い付いてしまった
— フラックス@班文虎おじさん (@FLUXX_TeNxTyo) 2018年4月8日
その男はんぶんこ!
— よねを (@megrim001) 2018年4月8日
ブラフ系#テーブルオン https://t.co/mM1LjxzBZu
わりとみんな素直でしたw #鈴鹿市 #ボードゲーム #ボドゲカフェ #その男班文虎 pic.twitter.com/6LVBofA3VQ
— 鈴鹿でダーツとボードゲーム!DDT (@douyaradoriruha) April 8, 2018
その男、班文虎(はんぶんこ)
— チャーシュー (@cha_shu46) 2018年4月7日
ブラフゲーム。手札のカードを本当にはんぶんこにしたのかを問うゲーム。何だけどブラフを指摘する際のリスクとリターンが合ってなくて基本的にブラフをかけ続けるのが正解なゲームのように感じた。
お持込で「その男、班文虎」やってます。班文虎関係ねぇ!!!笑#きゃらべ pic.twitter.com/hG1FZTbBbP
— Caravan's Base (きゃらべ)@吉祥寺 (@CaravansBase) 2018年4月6日
とりあえずしばらくは班文虎を推していく。
— フラックス@班文虎おじさん (@FLUXX_TeNxTyo) 2018年4月5日
食料を兄弟仲良く7:3で半分こする楽しいゲームだよ☆
その男、班文虎 pic.twitter.com/eriWf5Mc7y
— 人恋しnewt1644 (@newt1644) 2018年4月1日
【委託品紹介】
— ボードゲーム総合情報サイト【ボドゲーマ】 (@bodoge_hoobby) 2018年3月27日
その男、班文虎。はんぶんこ、と読みます。
世紀末食料供給。この世紀末、食料不足にあえぐ僕たち兄弟は、お菓子を食べて生きていくことにしました。
とはいいつつも、たくさんお菓子をガメましょう! pic.twitter.com/oWJG3Xv4pl
加古川のボードゲームのお店『駒の時間』(Toki)です。
— 『駒の時間』koma ゲムマ大阪A38-39 (@koma_komanotoki) 2018年3月23日
『プレゲムマウィーク』作品『その男、班文虎』
弟:「兄者まさか俺をだまして・・・」
兄:「弟者なぜこの兄を信じられぬのじゃ」
弟:「兄者!!すまぬ〜すまぬ〜」
というゲーム。#プレゲムマウィーク #ゲムマ大阪 #駒の時間 pic.twitter.com/jvvnepCBv4
その男、班文虎 (That Man, Going Halfsies) is a game of "I split, I choose?but you can call me on it" that's being released in a new edition in April 2018 from @putsbee; here's a rules overview: https://t.co/CCYNT4O9hY ?WEM pic.twitter.com/pWUO6tXwR7
— BoardGameGeek (@BoardGameGeek) 2018年3月21日
加古川のボードゲームのお店『駒の時間』です。
— 『駒の時間』koma ゲムマ大阪A38-39 (@koma_komanotoki) 2018年3月21日
『プレゲムマウィーク』に参加しています。ゲムマ新作がゲムマ前に遊び放題です。
『その男、班文虎』がアクティブ。
兄者はちゃんとはんぶんこしてくれてるのかなぁ |゚Д゚))悩むー。#駒の時間 #プレゲムマウィーク #ボードゲーム pic.twitter.com/QhN3zXbLeI
【その男、班文虎】
— ファミーリエ (@familie_kaiduka) 2018年3月18日
老舗のチキンダイスゲームズからUWFの如く解散分派したトイドロップさんの作品。第二版になるのかな?
表面上は仲良く半分こしてるようで裏で得をするよう仕込む。が、バレたら損をする。そんなブラフゲームです。文句なしに面白い!!#プレゲムマウィーク pic.twitter.com/DZAOXPIfq9
昨日「その男、班文虎」を遊んだときの動画です??めちゃ笑った!
— ボードゲームカフェ&ショップ【inst(インスト)】 (@inst_info) 2018年3月12日
いろんな兄者と弟者がいて面白い…笑#プレゲムマウィーク で試遊できます?#inst #ボードゲームカフェ #八尾 pic.twitter.com/2GAPCD8S5t
今年のゲムマは既に買うものが決定してて怖い
— ねおさん (@NEOTKG) 2018年3月11日
ラベノス、ブレイドロンド、コプラス、ライスダイス、その男はんぶんこ、(あれば)リキュールザゲーム、チョコレートシーフ
ヤバいよいくら使うんだろ…
「その男、班文虎」気になる!
— tennkyuu@HBGG (@tennkyuu) 2018年3月4日
その男、班文虎が気になっている
— フラックス@木こりおじさん (@FLUXX_TeNxTyo) 2018年2月23日
トイドロップ様から新作2点をプレイ用に頂きました!
— ボードゲームショップDDT長堀橋店 (@bgshop_ddt) 2018年2月22日
≪その男、班文虎≫は懐かしいですね……店長も別バージョンを昔のゲムマで購入しました。 pic.twitter.com/LFRlbju9Nx
>RT
— N2@ゲムマお疲れさまでした! (@N2_ageofcraft) 2018年2月22日
まじかー!ウチももうどこやったか知らんこの版持ってるんだ店長!? pic.twitter.com/iaFhZJOGC8
その男、班文虎 | トイドロップ | ゲームマーケット https://t.co/wCyMEe0hXA
— はち@ゲームマーケット出展 (@putsbee) 2018年1月30日
エイジオブシリーズのN2が作った軽ゲー、入手難につき待望の新版!
その男、班文虎|はち|note(ノート) https://t.co/0aS1g4prU2
— はち@1/21福岡ボドフェス (@putsbee) 2018年1月14日
「その男、班文虎」、こんな感じで進んでいます。@N2_ageofcraft @tsuku_0303#ボドゲ #ゲムマ pic.twitter.com/N8VBXwHRok
— はち@1/21福岡ボドフェス (@putsbee) 2018年1月13日
某ゲームを見てその男、班文虎を思い出すなど
— 風呂陸 (@Frolic_Y_M) 2017年11月2日
@dull_2 昨晩もありがとうございました☆その男班文虎、意外につぼでした!!今晩もよろしくお願いしますm(_ _)m笑
— ボードゲームカフェ-デザート*スプーン (@dessart_spoon) 2013年11月13日
明日デザスプ行けたら行きたい(荷物の量次第だけど)。ゲームは持っていかなくても色々揃ってると思うけど、積みゲーの消化もしたい。でも久々にサンペテとかも遊びたい。とりあえずステステマーケティングと班文虎は持っていこかね。
— ダルニ (@dull_2) 2013年5月6日
班文虎、増産中のキング中津。 http://t.co/kKm5F5qL pic.twitter.com/Qk3hCq32
— Kazuya@充電完了! (@kazuya1074) 2012年11月17日